徒然スマイル

海外生活、仕事について、等

ブルーオーシャン

今まで誰も注目してなかったエリアというのは、

少し手をつけると、ぐんと成果がでるものです。

私の場合もそうだったと思います。

社内で新しくタイ担当のポジションができ、そこに配置されましたが、

花型の香港、シンガポール、マレーシアを担当する先輩たちにはライバルと思われず、

というか相手にもされず、田舎から上京してきた営業未経験の子、

東京を知らなくて営業できるのか、

すぐ田舎に帰るかな、くらいの扱いでした。

お陰で、下手にマークされることもなく、伸び伸びと日々営業でした。

今とは違い、KPIも、マニュアルもほとんどない時代。

お客さんのところに直行で昼頃に遊びに行って、

夕方飲みに行って仕事をつなぐ、というスタイルが割とまかり通っていました。

 

そして外資系ではあったものの、営業目標もあるようでなく、

連続で目標達成できなくても、席がないという事は皆無で、

採用されてしまえば、みんな結構好き勝手でした。

それでも、接待などで経費がかさみ、赤字の仕事もとってくる状況は、

外国人上司達には理解しがたい状況で、日本人と外国人の間には溝がありました。

 

業務出身の私は、花型エリア担当の先輩グループから相手にされないので、

ゴルフや飲み会にも誘われず、おかげで同じやり方をまねる必要もなく、

のびのび仕事していました。

 

当時まだ目新しいノートパソコンを毎日持ち歩き、

お客様にサービスを徹底して説明し、

メリット、デメリットをはっきりさせてから、良かったら買ってもらうということを繰

り返していました。

ドイツ人上司から教わったスタイルです。

先輩たちからは、今更客は話を聞かない、と笑われましたが、

これがなかなか手ごたえがあって、面白いのです。 

 

朝2社、午後から3~4社、別に毎日の訪問数の決まりもなかったのですが、

振り返るとこういう日々でした。

外出先では無料wifiも、メールをチェックできるような場所もない時代です。

義務ではなくても、夕方会社に戻ってメールチェックをすると夜、

という日も少なくありませんでした。

 

営業のフロアには、ほとんど誰もいないという日もありましたが、

ちょっと離れた場所から、英語で電話する上司はいました。

あ、こっちは夕方があっちは朝だからね、なのですが、

今思えば、遠くから、慣れないけどソワソワ仕事してる私を見ていたのです。

電話で話す様子や、雰囲気などから、色々感じ取ってたんですね。

後々、私も外国で同じことをするとは、その時思わなかったのですが、

そうやって、人を観察して理解した上で、色々アドバイスするやり方です。

 

こういう、勉強しながらも楽しい営業の日々が過ぎていくと、

『あんまり頑張りすぎると続かないよ』、とか、『息抜きの方法も覚える時期だ』、

と急に言われるようになりました。あれ?そうなのかな、と思うと同時に、

気にされる存在になてきたのかな?とも思いました。

そっか、ここは息抜きではなく頑張り時、カンでそう思いました。

 

でもそんなことより、業界で20代女性営業が珍しく、まだ業界でプレゼンをする

営業が少なかった時代にパソコンを持ち歩き、お客様に見てもらうというのが、

何となくカッコよく感じて、楽しいのです。

幸い、お客さんにも新鮮だったようで、このスタイルが好きな担当者には、

とても受け入れられました。そして、今までと違った客層として、

どんどん増えていきました。接待より、コスト削減を含めた業務改善を重視するお客様

です。外国人上司たちも好きな客層でした。

 

会社は接待なしで仕事を頂けるし、

それ以上に、お客様は会社が提供するサービスを十分理解した上で、

購入してくれるのです。

本当の意味でのお客様でした。

サービスを理解してくれ、使うメリットを納得したお客様たちは、

固定客として定着し、有難いことに、別のお客さんを紹介してくれるという、

恵まれた状況にもなりました。

 

そして、外国人上司の読み道り、タイと日本の経済関係が進み始め、

1年、一年半後には、社内のタイ関連の売り上げの伸び、何?という状況になりまし

た。 一度、タイに行ってみたら、とお客様にも言われはじめ、

社内でもそんな風に言う人がでてきました。

 f:id:smlile_everydayhappy:20201103211318j:plain

遊びでも行ったことがないけど、でも一度、観光にでも行ってみたいな、

その時は、その程度の思いでした。 

 今日はこの辺で。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。💕